2019.02.25 【英語学習】 スペルから推測が難しい単語
どもどもCaptainです。
この冬は結構暖かい感じなんですかね? 年明けから仕事で2回ほど諏訪湖方面に行ったんですけど、諏訪湖はまったく凍結してなくて期待してた御神渡りは見ることができませんでした。環境調査の仕事なので1日8時間ほど外にいなくてはならないので暖かいのはありがたいんですけど、雪の滅多に降らない地域に住んでるので雪原とか凍った湖とかはちょっと憧れだったりします(笑)
今まで英語はイメージで覚えるのが大事とずっと言ってきた訳ですが、今回は例外的なヤツを紹介しておこうと思います。初見で意味を推測するのが難しいので、これは素直に覚えておきましょうというヤツら。最初からこんなの覚える必要はまったくないんですけど、ある程度こちらが英語話せると思われると、使われる可能性があったりする言い回しだったりします。なので余裕があったら覚えておくといいという感じ。
英単語って結構簡単なスペルの組み合わせがあったりするんで、そこから推測できることも多いですよね? 漢字でも接頭語とかから推測したりすることもありますよね? 英語も頭にinとかunが付いてたら日本語だと不とか非がついてるイメージかなとか。今回紹介するのはこれが通用しにくいパターンの単語です。
ballpark
今回紹介する意味は「球場」じゃないです。これ名詞、形容詞、動詞として別の意味で使われるこがあります。
Could you give me ballpark price?
なんて感じで使われます。
Could you ballpark the cost?
これは動詞として使ってる例
Please give me a ballpark.
これは名詞ですね。
形容詞として使われてると意味を推測しやすいかも? 意味は「おおよその」とか「概算」とかある程度の範囲を持った数字になります。いきなりCould you give me a ballpark?なんて言われたら分かってないとどうしようもないですよね。留学中にティーチャーからこの単語を出されて、苦労した覚えがあります。
一度覚えてしまうとかなり便利な単語です。個人的にはadjとして使い勝手がいいかなと。ballpark figure、ballpark plan、ballpark priceと「大まかな〇〇」という意味で広い範囲で使えます。
blueprint
これは日本語でも似たような意味で使うことがあります。直訳すれば「青写真」。日本語でも使いますよね? でも注意が必要なのは日本語の青写真はballparkに近いけれど、英語の場合は逆なこと。ballparkの反対の意味と考えてもいいかも?
Could you give me a blueprint for your new business?(新しいビジネスに関して詳細を教えてくれませんか?)
みたいな感じで使います。nounでは「詳細な計画」って感じ?verbでも使います。この場合は「詳細な計画を立てる」ですかね。日本語だと叩き台と同じように青写真という言葉を使いますが、英語のblueprintはしっかりとした計画になるので注意が必要です。ballparkとペアで覚えちゃうといいかもしれません。
I have to blueprint the renewal plan of the website by Monday.(月曜までにWebのリニューアルに関する詳細な計画を立てないとならない)
verbとしてはこんな感じかな?
ビジネスでもballparkやblueprintは出てくるので、覚えておいて損はないと思います。
backroom
楽屋とか控室という意味でも使いますが、映画なんかだと「秘密の」とか「裏の」というような感じのadjで使われることが多いです。影でこっそりとする〇〇という感じ。
backroom deal(裏取引)とかbackroom agreement(水面下での合意)とかbackroom negotiation(秘密の交渉)って感じで使います。もちろんsecretを使っても問題ないです。英語は同じ単語を何度も繰り返すことはよろしくないと考える言語なので、secretの他にbackroomも使えるぞというくらいに覚えておくと、出てきても戸惑わないと思います。まぁbackroomはいい意味で使うことはないので、そうそう出くわすことはないとは思いますが…(笑)
fine
I’m fine.で使うfineですが、全然異なる意味で使われることがあります。
If you smoke here, you’ll probably pay fine.(ここで喫煙したら罰金払うことになるよ)
そう、「罰金」という意味があるんです。道路にある標識とか店内の張り紙でこの文字を見かけたら、何かが禁止されてて、やったら罰金と書かれている可能性が大なので気を付けましょう。
plastic
日本語でいうところのプラスチック。これはフィリピンだけかもしれないですけど、こんな感じで使います。
Do you have plastic?
plastic bagとも言います。コンビニやスーパーで買ったものを入れてくれるビニール袋。アレです。他にもクレジットカードのこともplasticと言いますけど、カードはcredit cardとかcardで通用するのでplasticを使うこともないかなと。フィリピン人は普通にcredit cardと言ってましたし。日本語だとプラスチックというと硬いイメージがあると思うので、なかなかビニール袋に結びつかないんじゃないかなと。
vinyl bagとは言わないですね。ちなみにvinylというとCD以前のレコードを指すことが多い気がします。これは僕が音楽が好きでその手の話をよくするからかもしれませんが(笑)
まとめ
日常的に使われてるけど、英語を普通に勉強してるだけではなかなか出会わない単語を5つほどピックアップしてみました。
簡単な単語がくっついただけであっても、意味を推測しにくい単語は会話で出てくると混乱しちゃいます。もうこういうのは出てきちゃったら素直に意味を聞くのがいいです。聞いたら覚える。こういうのは結構印象が強く残るので忘れないもんです。
3~5月のセブの夏の間に一度は行っておきたいとは思ってるんですけど、ちょっと忙しくなりそうで難しくなってきてしまいました。6~8月はさらに忙しくなるので9月? 出来ればGW明けくらいに行っておきたいとこなんですけど、まだちょっと分からない感じです。ホントは3か月に一回くらいはセブに行って、生のセブ情報をお伝えしたいとこなんですけどね。
それでは、See ya!
Captainでした。