YOLOL CAPTAIN COLUMN - You Only Live Once -

2020.03.16 【英語学習?】 英語と日本語では喉の使い方が違う!?

 

どもどもCaptinでっす。

先月末と今月頭に仕事をしていた場所の近くでCovid-19感染者が出てしまい、仕事の発注元から発生した場所行ってないですよね?とか仕事以外で外をあまり出歩かないでくださいとか言われてしまいました。まさか、自分の近く、しかも住んでいる場所ではない仕事先でCovid-19の影響を受けるとは思いませんでした…。

トップの写真は仕事中に見かけたトビ。なんとマスクをくわえて飛んでいます。鳥の世界でもCovid-19は話題!?WHOがCovid-19と発表して日本でもニュースでやってたのに、イメージがしにくいからか「新型コロナウイルス」が日本では定着しちゃいましたね。

さて、今回はYouTubeで面白い動画を見つけたので、それに関するお話。

B’zのVocalist 稲葉さんと日本のHeavyMetal界では伝説的なバンドLoudnessのVocalist 二井原実さんの対談です。

51分くらいからが英語で歌うことに関していろいろと興味深い話が繰り広げられてます。僕自身歌をやってるので、なるほどなと思いながら見ました。

特に英会話での話し方にも使えそうなのが53分30秒あたりから。喉よりも低いところ喉と胸の間で声を出すようなイメージで声を出す。二井原さんの例は多少派手めにしてるんだと思いますけど、差がハッキリと分かるんじゃないかと。

留学中のレッスンで単語を発音する時に喉に手を当てて「震えてるでしょ?ここを使うんだよ」みたいな感じのことをよく言われたんですね。二井原さんの例の後の方日本人の英語の例えぽい発音になりがちだったので、なかなか理解できなかったんですけど、それなりに会話に慣れてきた今だとハッキリわかりますね。そうそう、そうなんだよ!って感じ?

英会話は相手に伝わればいいので、日本なまりの英語だって相手に伝われば問題はないです。でもどうせならネイティブに「発音上手いね」と言われたくないですか?それがたとえ「(日本人にしては)発音上手いね」であっても。

僕の場合はセブに英語を勉強しに行った目的の1つに「英語の歌をカッコよく歌いたい」というのがありました。Musicっていうレッスン科目があって、講師が選んできた曲を歌うんですけど、その講師から「Captainの歌はUnderstandable」と言ってもらえたときは嬉しかったですね。

日本で英語の歌を歌うってのは、「たぶんほとんどの人には歌詞の内容は伝わらないんだろうな」という感じになります。なのでせめてどこかで耳にしたことのあるメロディの曲を選ぶなんてこともしてるんですけど、歌詞の内容も含めて曲、歌は成り立ってると思うので、やっぱり理解してほしいなという思いもあります。

よく僕のコラムに登場するホテルオーナーでもあるフィリピン人。彼のホテルで食事をするとカラオケパーティになりがちで、「Captainも歌うべき」と言われます。なので日本で通ってるボイストレーニングでこっそりと英語の曲のレパートリーを増やしてたりします(笑)

今思えば留学中に講師に言われた言葉がとても自信につながりましたね。あれがなかったらフィリピンで人前で英語で歌うなんてことはあまり出来なかったかもしれません。毎週卒業式が行われて、そこで歌を歌うことが当たり前みたいになったのもいい経験です。

まとめ

英語の発音をネイティブっぽくしたいと思ってる人は、声を出すときに喉と胸の間で響かせるように意識してみるとガラっと変わるかも?歌の世界ではチェストボイスって言われることもある発声方法なんですけど、英語の発声に慣れてこないと最初はかなり意識しないとダメかもしれません。映画の好きなセリフ(短めのでもOK)を真似てみるなんてのから始めてみるといいかも。

という訳で今回はこの辺で。
See Ya!
Captainでした。

2020.03.02 【英語ネタ】ヒゲ、髪の毛、毛に関する英語知ってる?

どもどもCaptainでっす。

この冬は暖かい、雪がないという話を結構耳にしていたのに、仕事で北山梨に行ったらピンポイントで狙い撃ちされたかのようにいきなり冷え込んで、昼間なのにマイナス5℃とかでした…。寒い地域の人って、マイナスとか氷点下を付けないで話すんですよ。「10℃くらいになるとちょっと厳しくなってくるよね。」とかいうわけです。関東、しかも千葉の海沿いに済んでる僕からすると10℃はそんな寒くないような?って感じなんです。なんか話が噛み合ってないぞと思ったら、マイナス10℃のことだったという。

英語でマイナスの温度はNegativeを使います。Minusも英語ではあるんですけど、気温とかではNegativeな感じ。セブでフィリピン人相手に英語で会話していて、Minusは計算式でしか出てきた記憶がないですね。

「-」はNegative Signってなりますし。基本的にはNegativeでいいんではないかと。

Covid-19関連ニュースを見てると陽性、陰性って言葉が出てきますよね。陽性はPositive、陰性はNegativeで表現します。こっちは病院が舞台の海外ドラマ「ER」では頻出でした。

さて、今回はCovid-19ネタが続いてしまったので、気軽なネタにしたいと思います。r

ふとフィリピン留学してたときに「ヒゲ」に関して面白い経験したので、それをネタにしょうかなと。

僕はヒゲはやしてます。日本語でいうとあごヒゲと口ひげの二か所。極々たまに口ひげだけにしたりもします。毎日ヒゲ剃らなくていいの楽なので!

で、フィリピンでヒゲはやしてる人ってほとんど見かけないんですね。フィリピン人の講師からもヒゲないほうがいいよと言われたりもしました。

なんでヒゲない方がいいのか。一人なら好みの問題だと思うんですけど、複数のフィリピン人、しかも男女関係なしに言われたので気になるじゃないですか。

聞いてみました。

みんな回答一緒…。

ヒゲあると悪い人間っぽい

何か文化的な背景あるんでしょうか?

確かにあごヒゲは剃るとかなり若く見えますけど、そうかー悪く見えるか…。

で、前振りが長くなりましたけど、今回はヒゲとか髪の毛とか毛に関するネタです。

日本語だと「ヒゲ」っていう単語があって、どこに生えてるかで〇〇ヒゲとかになりますよね。あごヒゲとか口ヒゲとか。英語だと全然別の単語になります。

Beard

これはあごヒゲでいいかなぁ… 頬からあごまでの範囲でヒゲを伸ばしてる場合はbeardを使います。

問題はもみあげからそのままあごヒゲまでつながっている場合、どこまでがbeardなのか。

これはレッスン中に聞いたことがあります。耳たぶの前あたりまではもみあげ(Sideburns)じゃない?と言ってましたけど、正確なとこはI don’t know.だそうです。まぁ女性の講師でしたし。

このあたりは自分の感覚でいいんじゃないかと思います。日本だって同じだし。

mustache

これは明確です。唇の上に生えてるヒゲは全部コレ。所謂口ヒゲってやつ。

僕みたいに口ヒゲとあごヒゲを生やしてる場合は、こう言えるわけです。

I have beard and mustache.

チャップリンみたいな「ちょびヒゲ」はsmall mustacheって言うみたいです。

stubble

これは無精ひげのこと。もともとは麦とかを刈った後の状態とかを表す単語なんですけど、無精ひげも似てますよね。無精ひげは別の言い方もあります。

unshaved face これも無精ひげ。直訳すると「剃ってない顔」ですけど、ここからイメージを膨らませて無精ひげと。日本語の無精ひげも似てますよね。ヒゲを剃るのが面倒だからサボって伸ばしてるのが無精ひげですし。

個人的には無精ひげぽく見えるけど、きちんとトリマーで整えたりして手入れをしているのはstubble、ホントに面倒で剃ってないだけはunshaved faceという感じなんですけど、これも個人差があるかもです。ヒゲの話なんてあんまりしないですからねぇ…。

hairはいろいろ使える

ヒゲはこの辺にして、今度はhairについて。

hairは普通に訳すと髪ですよね。でも英語だと髪の毛以外にも使います。

身体の一部 + hair

これでそこに生えてる毛を表現できるんですね。leg hairはすね毛とか、underarm hairで腋毛。さらにはunwanted hairでムダ毛なんてのも。

hairは髪の毛だけじゃないよというのは覚えておきましょう。

あ、鼻毛はnose hairです!

まとめ

という感じで毛とかヒゲに関するネタでいろいろと書いてみました。今回のコラムで一番大事なのは。

フィリピンではあんまりヒゲは受けないかもしれない

という事実です!

特にフィリピンでモテたいならヒゲは剃ったほうがいいかもしれないです(笑)

それでは、この辺で。
See Ya!

Captainでした。

YOLOL PICK UP CONTENTS

ページトップへ