YOLOL CAPTAIN COLUMN - You Only Live Once -

2016.08.01 【英語学習】 WEBを使って勉強しよう

BBC Learning English紹介

BBC Learning Englishトップページ

どもども、Captainです。
今回は英語学習のマテリアルをたくさん提供しているWebページをご紹介します。

イギリスのBBCが提供しているLEARNING ENGLISHというページです。とにかくマテリアルが豊富です。中でも毎日継続的に英語学習を続けたいという人にオススメなのが「6 Minute English(執筆時の最新エピソードへのリンク)」というコーナーです。中級者向けの内容に位置づけられていますが、6分間という短い時間に1つのトピックが詰め込まれており、話題内容も多岐に渡っていてオススメです。

1つのトピックには

  • 内容に関する質問
  • 難しいと思われる単語の説明
  • セリフの内容全て

が提供されています。

LEARNING ENGLISHがすごいのはトピックの内容すべてのデータを提供していることです。Webページに掲載されている内容はPDFで、音声はオーディオファイルで提供されています。またポッドキャストでも提供しているのでポッドキャストを聞けるスマホアプリやオーディオプレーヤーをお使いなら、毎日朝に1つダウンロードして通勤時に聞きながらということも可能なんです。AndroidスマホやiPhoneをお使いなら、「6 minute ENGLISH」でアプリを検索してみてください、6 minute Englishのコンテンツを使っているアプリが結構見つかると思います。これらはポッドキャストと異なり、オーディオだけではなく、Webページを見ているような形で提供してくれます、更新されたら通知が来るものも多いです。

Intermediate(中級者)までは到達してないなと思う方は、トップページにある「Courses」というところで、英語学習者のレベルを選べます。Towards Advanced、Upper-intermediate、Intermediate、Lower-intermediateと選べるので、まずはLower-intermediateを選んでSession 1から体験してみると良いでしょう。こちらは3分程度の内容なので毎日の負担にはなりにくいと思います。

僕のオススメは聞き取れたら、声に出して真似てみること。ネイティブのアクセントと発音が、そしてどういう時に使うのかが身に付きます。動画を見る前にしっかりとTo Do(すべきこと)を読んでから動画を見ます。そして設問に答える形です。transcript(セリフ)は最初は見ないで設問にチャレンジするのがいいでしょう。

継続することが何よりも大事

前にも書いたと思いますが、英語学習を継続するコツは、毎日のノルマを限りなく少なく設定する事。そうする事でモチベーションを維持する事ができ、継続が容易になります。用事があって一日空けてしまったという時でも無理に二日分やろうとしないでください。一日分を出来る限り毎日継続する事が大事です。朝起きて15分とか、寝る前に15分とかでもいいので日課に出来るといいですね。ちなみに、僕は一日に最低でも5分は英語に集中して触れるというのをノルマにしています。

英語学習は毎日継続する事が大事です。英語学習で留学したあとも、毎日コツコツと積み重ねる事で身につきます。是非実践してみてください。

明日からセブに行くので次回はセブの事について書く予定です。

See Ya!
Captainでした。

YOLOL PICK UP CONTENTS

ページトップへ